スポンサーリンク

淀川長治物語・神戸篇 サイナラ

スポンサーリンク

淀川長治物語・神戸篇 サイナラ

作品データ

淀川長治物語・神戸篇 サイナラ
製作:ピー・エス・シー、武市プロダクション
製作協力:PSC
1999年11月7日放送/テレビ朝日(淀川長治さん一周忌特別企画)
1時間46分/スタンダード/35ミリ
劇場公開:2000年9月30日(横浜西口名画座/同時上映「マヌケ先生」)
配給:PSC

【スタッフ】
監督:大林宣彦
プロデューサー:武市憲二、大林恭子
脚本:市川森一、大林宣彦
音楽:學草太郎
編曲・指揮:山下康介
撮影:稲垣涌三
美術:竹内公一
照明:西表灯光
音響デザイン:林昌平
録音:内田誠
編集:大林宣彦
ビデオ編集:郷博
ビジュアルエフェクト:下山真吾
助監督:南柱根
制作担当:若山直樹
スクリプター:田中祐巳子
装飾小道具:浜村幸一
衣裳:斉藤育子
ヘアーメイク:岡野千江子
結髪:中澤妙子
特殊機材:中川貞利」
整音:上村利秋」
アシスタントプロデューサー:武井丈兒
方言・ダンス指導:明日香七穂
刺青:初野幸知
弁士指導:澤登翠、井上陽一

【出演】
厚木拓郎(少年時代の長治)
勝野洋輔(青年時代の長治)
立原勇武(3歳の長治)
河合秀樹(1歳の長治)
浪江敢志(嬰児の長治)
秋吉久美子(りゅう)
柄本明(又七)
高橋かおり(富子)
宮崎あおい(少女時代の富子)
勝呂宙香(子供時代の富子)
朱門みず穂(久恵)
河辺千恵子(少女時代の久恵)
野山佳美(子供時代の久恵)
宮崎将(青年時代の敏治)
真瀬皓介(少年時代の敏治)
吉野兄貴(1歳の敏治)
ミッキー・カーチス(喜作)
柴山智加(おきぬ)
根岸季衣(ならえ)
勝野雅奈恵(芸者淀丸)
林優枝(芸者花蝶)
小林かおり(芸者菊枝)
正力愛子(芸者玉幸)
吉田恵(芸者お染)
白石加代子(よね)
ガダルカナル・タカ(小池伝兵衛)
久光邦彦(少年時代の清山吾一)
大塚陽介(青年時代の清山吾一)
海老原辰太郎(ガキ大将)
佐藤允(小学校校長先生)
松田洋治(富田先生)
並樹史郎(巡査)
勝野洋(中学校教頭先生)
嶋田久作(池永孟)
池内万作(岸本武史)
林泰文(花婿)
真田健一郎(花婿の父)
明日香七穂(花婿の母)
大森嘉之(ヤクザ)
山本晋也(赤松松造)
小林のり一(写真館主人)
大久保了(呉服屋)
梅津栄(徳養寺住職)
初野幸知(見世物小屋の講釈師)
佐野奈波(見世物小屋の講釈師)
奥村公延(故買屋)
吉行由実(人力車の夫人)
大久保運(岸本映写技師)
坊屋三郎(関係者A)
石上三登志(関係者B)
岡村洋一(切符係)
岸部一徳(弁士)

大林宣彦メモリーズ』より

■『淀川長治物語・神戸編 サイナラ』
1999年11月7日放映/テレビ朝日「淀川長治さん一周忌特別企画」
製作:ピー・エス・シー、武市プロダクション
FILMMAKERS プロデューサー:大林恭子、武智憲二/脚本 : 市川森一、大林宣彦/音楽:學草太郎、山下康介(編曲・指揮)/授影:稲垣痛 三/美術:竹内公一/照明 : 西表灯光/音響デザイン : 林昌平/録音:内田誠/編集:大林宣彦/ ビジュアルエフェクト:下山真吾/助監督 : 南柱根/制作担当:若山直樹/音楽プロデューサー: 加藤明代/スクリプター : 田中祐巳子/装飾小道具:浜村幸一/衣装 : 斉藤育子/ヘアーメイク: 岡野千江子/結髪:中澤妙子/かつら : 田村滋男 /特殊機材 : 中川貞利/スチール : 石原宏一/整音 : 上村利秋/ポジ編集 : 内田純子/ネガ編集 : 幸地甫之/タイミング : 三橋雅之/キネコ : 中村真/ビデオ編集 : 郷博/アシスタント・プロデューサー : 武井丈兒/方言・ダンス指導 : 明日香七穂/邦楽指導 : 常磐津文字東久/振付 : 花柳錦翠美/鳴物指導 : 福原清彦/三々九度所作指導 : 窪 木浩枝/刺青 : 栩野幸知/活弁指導:澤登翠、井 上陽一/監督助手 : 谷口昌史、山内健嗣、根田祐子、呉美保/撮影助手 : 西村友宏、横田彰司/美術助手 : 羅洲幸久/特殊美術 : 藤原慎二/照明助手 : 町田修一、里舘統康、田部誠、堀口健、西村昌幸/録音助手 : 間篠秀明、治田敏秀/装飾小道具助手 : 河合良昭、小林健三/持道具 : 中田美雪/ヘアーメイク助手 : 加藤小織/整音助手 : 平林真樹、金井光晴/ビデオ編集助手 : 上條芳彦/ポジ編集助手 : 根田祐子、呉美保/マットペインティング : 西山剛、上野真理、前田卓也、生野正巳、西本和彦、寺内英夫/デジタル合成 : 植田秀蔵、神作大介、阿久津創、直井雄一、後藤久美子、平藤里香、鎌倉洋平/美術応援:大久保正道/衣装応援・須崎洋/結髪応援: 梅沢文子/作応援! 岩出直人、清家誠/車騎・大竹敏晴、小原正、山口博、小幡一正/制作主任:小野山哲史/制作進行:高橋康進/制作デスク :大林千茱萸、前田麻
PLAYER 淀川家の人々長治(少年) – 厚木 拓郎、(青年) -勝野洋輔、(三蔵) – 立原勇武、(一歳)-河合秀樹、(児)-浪江敏志/りゅう=秋吉久美子、又七=柄本明/富子(大人),高橋かおり、(少女)=宮崎あおい、(子供)=勝呂宙香/久恵(大人)=朱門みず穂、(少女)=河辺千恵子、(子供)=野山佳美/敏治(少年) = 真漬時介、(青年)=宮崎将、(一歳)=吉野允貴 /喜作=ミッキー・カーチス、おきぬ=柴山智加、ならえ=根岸季衣、芸者淀丸=勝野雅奈恵、芸者花蝶=林優枝、芸者菊枝=小林かおり、芸者玉幸 =正力愛子、芸者お染=吉田恵、よね=白石加代、長治をめぐる人々 小池伝兵衛=ガダルカナル・ タカ/清山吾一(少年)=久光邦彦、(青年)= 大塚陽介/ガキ大将=海老原辰太郎、小学校校長 先生=佐藤允、中学校富田先生=松田洋治、巡査=並樹史朗、中学校教頭先生=勝野洋富子、久恵をめぐる人々 池永五=嶋田久作、岸本武史=池内万作、花婿=林泰文、花婿の父=真田健一郎、花婿の母=明日香七穂、ヤクザ=大森嘉之一 淀川家をめぐる人々 赤松松造=山本晋也、写真館主人=小林のり一、呉服屋=大久保了、箱屋の男衆=小磯勝弥、呉服屋の小僧=和田慎太郎、故買屋の手代たち=遠井道憲、伊藤竜也、松村曜生、配達夫=桂木宣、徳養寺住職=梅津栄、小坊主たち=山本悠爾、録手宣行、越尾寿人/金持ちの息子=上原風馬、金持ちの両親=依田昇、持田尚美、産婆=矢崎啓子、見世物小屋の講釈師=栩野幸知、佐野奈波、見世物小屋の妖精たち=ジニー・矢島、倉田留衣、中田美雪、チンピラたち=井上克一、菅野隆行、川村明、故買屋=奥村公延街の人々車夫たち=大久保正通、山下康武、西川清和、号外売り=河野英二、人力車の婦人=吉 行由美、欧米人たち=パトリック・ポニー、ステファン・エモ、ジェリー・セトフスキー、東西屋 『アリガチンドン小鶴屋、車掌=二村幸則、写真館の客-立川らく坊、校長先生の妻=MIYOKA、OB’sクラブのみなさん、上田市のみなさん 活動写真館の人々岸本映写技師=大久保運、関係者A=坊屋三郎、関係者B=石上三登志、切符 係=岡村洋一、お茶子たち=伊鷹美穂、杉崎佳穂、売り子たち=小林清秀、保井健、もぎり=塚越寿美子、掃除婦=斉藤ますみ、呼び込み=まさき博人、指揮者=山下康介、学士たち=篠崎正詞、升谷直嗣、松葉春樹、赤池光治、渕野繁雄、田代修二、中井一郎、柳沢康司、弁士=岸部一徳 劇中映画「クレティネッティの借金返済法」「散りゆく花」「男性と女性」/劇中歌「残りの花火」 作詞 : 西条八十、作曲 : 本居長世/劇中歌「端唄・お互いに」作詞 : 不詳、作曲 : 不詳/劇中歌 「チンがいる」作詞 : 不詳、作調 : 福原清彦、作曲 : 常磐津文字東久/特別協力:(株)カジマビジョン、砂川孝夫、斎藤優、(株)アルモ設計、西本和彦、寺内英夫/撮影協力 : 長野県上田市、ホテル上田 山荘、ホテルルートイン上田、別所温泉 旅館花屋、国立信州大学 繊維学部、上田市立浦里小学 校、ホテルサンガーデン ららぽーと/美術協力 : 菊水総本店、和漢薬 薬日本堂、東京屋呉服店、株式会社光洋、森務、藤原環、朝日屋/衣装協力 : 織田デザイン専門学園/時代考証協力:児玉数夫/廊ことば考証協力 : 花柳芳五三郎/取材 協力:神戸新聞社、神戸百年映画祭実行委員会、京都宮川町花ふさ、神戸福原金春/映像提供: 松田映画社/資料提供 : 兵庫県立神戸高等学校、兵庫県立長田高等学校、キネマ旬報社/撮影所 : 日活スタジオ/フィルム : 報映産業/装飾・小道具 : たぬき工房/衣装 : 東宝コスチューム/タイトル・マヌケ工房/照明機材・車輛 : 日本照明/特殊機材 : 宗特機/撮影機材 : シネオカメラ/フィルム編集室 : PSCエディティングルーム/ビ デオ編集室 : テレビハウス/マットペインティング : アルモ設計プレゼンテーションスタジオ/デジタル合成:カジマビジョンデジタルスタジオ/ 録音所 : アバコクリエイティブスタジオ/現像所 : イマジカ/監督 : 大林宣彦
(2000年9月30日に劇場公開/配給 : PSC)

大林宣彦、全自作を語る』より

映画
スポンサーリンク
OBsをフォローする
スポンサーリンク
大林宣彦アーカイブ – 非公式ファンサイト

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました