スポンサーリンク

ふたり

スポンサーリンク

ふたり

作品データ

ふたり
製作:ギャラック、ピー・エス・シー、NHKエンタープライズ
製作協力:アートコレクションハウス、NHKハイビジョン、ワンダーシティ
配給:松竹
1991年5月11日公開(丸の内松竹〈邦画系〉)
2時間30分/ビスタサイズ/35ミリ

【スタッフ】
監督:大林宣彦
製作:川島國良、大林恭子、田沼修二
企画協力:中村李恵、小倉斉、出口孝臣
プロデューサー:大林恭子、太田智朗、小出賀津美
原作:赤川次郎『ふたり』
脚本:桂千穂
音楽監督:久石譲
撮影:長野重一
美術監督:薩谷和夫
音響デザイン:林昌平
照明:島田忠昭
録音:横溝正俊
ヘアー・メイク:岡野千江子
編集:大林宣彦
記録:高山典子
スタイリスト:菅井久子
小道具:秋田谷宣博
大道具:大田貞男、金森秀行
助監督:上山勝
製作担当:飯田康之
主題歌:「草の想い一ふたり・愛のテーマ」(歌:大林宣彦&FRIENDS 作詞:大林宣彦 作曲:久石譲)

【出演】
石田ひかり(北尾実加)
中嶋朋子(北尾千津子)
富司純子(母・北尾治子)
岸部一徳(父・北尾雄一)
尾美としのり(神永智也)
増田恵子(内田祐子)
柴山智加(長谷部真子)
中江有里(前野万里子)
島崎和歌子(中西敬子)
西山典子(部長)
竹中直人(医師)
頭師佳孝(白いスーツの男)
奈美悦子(担任の先生)
ベンガル(真子の父)
入江若葉(真子の母)
林泰文(坊さん)
奥村公延(古文の先生)
大前均(ダンプの運転手)
吉行和子(万里子の母)
藤田弓子(婦人)
隅田靖(板さん)
石井貴子(ピアノの先生)
呉山薫(ピアノの少年)
小田広美(ノッポ)
高橋幸香(メガネ)
永田美妙(チビ)
中村仁美(キョン)
矢部夕加里(ガサ)
保土塚千春(ブン)
藤本真弓(おっそろしい奴)
北村順子(司会者)
小林海(住職)
藤原勝子(校長先生)
キャロライン・フリン(英語の先生)
片岡敬司(物理の先生)
渡辺彩子(ピアノの演奏者)
今井ゆかり(スタント)
大谷浩(担任の夫)
薩谷和夫(おじいちゃん)
大野紋香(幼い千津子)
米澤史織(幼い実加)
豊田貴志(指揮者)
■劇場公開前にNHKでTV放送(1990年11月9日に「第一部草の章」、11月16日に「第二部花の章」各45分)。

大林宣彦メモリーズ』より

■『ふたり』
1991年5月11日公開/35ミリ/150分/配給:松竹
Film Makers 製作会社 : ギャラック、ピー・エス・シー、NHKエンタープライズ/製作: 川島国良、大林恭子、田沼修二/製作協力…アートコレクションハウス : 角屋清忠、NHKハイビジョン :沼野芳脩、川口孝夫、ワンダーシティー : 浜田純伸、沖津徹/企画協力 : 中村季恵、小倉斉、出口孝臣/プロデューサー : 大林恭子、太田智朗、小出賀津美/原作 : 赤川次郎 – 新潮社・刊/脚本 : 桂千穂/音楽監督 : 久石譲/撮影 : 長野重一 /美術監督 : 薩谷和夫/音響デザイン : 林昌平/ 照明 : 島田忠昭/録音 : 横溝正俊/ヘアーメイク:岡野千江子/編集 : 大林宣彦/記録 : 高山典子/スタイリスト : 菅井久子/和装コーディネイト : 宮崎順二/和装着付け : 棗田澄子/スチール : 久井田誠/音楽プロデューサー:藤澤守/音楽録音 : 浜田純伸、沖津徹/ピアノ演奏 : 花房真美、呉山薫/振り付け : 小橋宏明/視覚効果 : 中野稔/テクニカル・エディター : 宮重道久/音響効果協力:スワラプロダクション、伊藤克己/写真提供 : 細越麟太郎/特殊機材 : 石井健/装飾: 田中良直、河合良昭/小道具 :秋田谷宣博/大道具 : 大田貞男、金森秀行/助監督 : 上山勝/制作担当 : 飯田康之/NHKハイビジョンプロデューサー : 沼野芳脩、川口孝夫/技術 : 平嶋幸夫/撮影:斉藤勝利/照明 : 大西純夫、関康明、森田栄、鈴木優、鈴木信雄/音声 : 小玉孝、長谷川忠昭、三島泰明/映像 : 吉田勝、桝井修平、こぐま清喜 /VTR:堀木龍司、吉沢雄二/映像変換 : 真鍋宜久、角田敏雄/助監督 : 柳川強/制作担当 : 田中良一/監督助手 :隅田靖、大島郁文、藤江義正、片岡敬司/撮影助手 : 佐藤和人、青木克弘、池内義浩、伊東伸久/美術助手 : 相馬宏充、小林恵美子/照明助手 : 内原真也、石田健司、石山一三、花岡正光、宮内倫史/録音助手 : 湯脇房雄、平良栄章、名倉靖、嵯峨真美、山口営治/音楽録音助手 : 田中栄一/特機助手 : 蔵本茂雄、山本明美/ 小道具助手 : 立田洋二、西浦水明/大道具係 : 吉末充希、奥元卓美、山本加寿彦、押川悟、峯清治、先小山譲、笠井義徳、荒木一静、大儀見一郎/へアー・メイク助手 : 瀬尾まゆみ/スタイリスト助手:梅原聡子/光学撮影 : 小林孝志、平田隆文/ エフェクト アニメーション :川端孝/合成絵画 : 塚田猛昭/光学撮影助手 : 村北咲樹、村田健一、真島史雄/光学録音 : 阿部耕二/ポジ編集 : 戸嶋志津子、吉田栄子/ネガ編集 : 川岸喜美枝、福井千賀子/タイミング : 鈴木美康、小椋俊一/ オプチカル : 中村正視/演技事務 : 木村芳子/制作デスク :大林千茱萸、関澤明子/車輌 :植上時芳、渋谷善勝、伊東公一、平福成行、関口孝司、南保一郎、近藤裕之/制作進行:吉田多美重、伊藤和正、岡田実生、高垣直樹/制作主任 : 田尻正
CAST 北尾実加=石田ひかり――第一回主演、北尾千津子=中嶋朋子、神永智也=尾美としのり、長谷部真子=柴山智加、前野万里子=中江有里、中西敬子=島崎和歌子、部長=西山典子、医師=竹中直人、白いスーツの男=頭師佳孝、担任の先生=奈美悦子、真子の父=ベンガル、真子の母=入江若葉、坊さん=林泰文、古文の先生=奥村公延、ダンプの運転手=大前均、万里子の母=吉行和子、婦人=藤田弓子、板さん=隅田靖、ピアノの先生=石井貴子、ピアノの少年=呉山薫、ノッポ=小田広美、メガネ=高橋幸香、チビ=永田美妙、キョン=中村仁美、ガサ=矢部夕加里、ブン=保土塚千春、おっそろしい奴=藤本真弓/司会 者=北村順子、住職=小林海暢、校長先生=藤原勝子、英語の先生=キャロライン・フリン、物理の先生=片岡敬司、ピアノの演奏者=渡辺彩子/ スタント : 今井ゆかり/担任の夫=大谷治、おじいちゃん=薩谷和夫/幼い千津子=大野紋香、幼い実加=米澤史織、指揮者=豊田貴志、内田祐子=増田恵子、父=岸部一徳、母=富司純子/女子学生たち : 赤木晴美、麻生かおり、阿波三佐子、井上智也、井上陽子、魚谷幸代、植田綾、鵜島志保子、江口尚美、江口奈々、大下稚加、大前祐子、大本芳子、大本リサ、岡本祐加、小川満子、沖まどか、沖野しのぶ、奥山季代、香川美穂、笠本早美、鍛冶川麻佐美、梶谷幸、樫本理恵、片山愛、加藤嘉子、金崎美恵、兼永緑、川口智奈美、河口浩子、河辺美希、川本麻佐美、川本紗穂里、川本美智子、神原麻美、菊地美保、工藤道代、栗原美景、黒木祐子、黒飛郁美、高坂真澄、河野直美、高本里砂、近藤美帆、坂井志織、迫田愛、佐藤衣津子、島崎友子、島田尚子、下城孝名子、末国亜由美、末松範子、鈴木綾子、鈴木ゆかり、杉原敬子、杉部智恵、菅波里佐、須田麗子、瀬山三奈、園田雅子、峠本百恵、高橋沙予子、高橋美保、高橋由美子、武田恭子、田中三貴、田辺京子、田辺裕子、田原加奈子、多門明子、多留恵子、楢崎裕恵、樽谷裕子、丹藤由香、土屋東子、土屋直子、津田知子、寺下留美子、徳山真美、戸田雅美、友安香恵、中野みどり、中原佳代、長尾美鈴、永迫比早代、棗田端代、野中有美、服部真弓、花岡秀美、浜崎尚美、林原真由美、比嘉恵、樋口マキ、広政千恵、日村文美、平前かおり、平住綾、広岡由佳、福長三菜、福間美智恵、船木真寿美、藤井暁子、藤井勝子、藤井真由美、藤井靖子、藤本珠美、藤本るみ、藤原三千、堀井真美、堀本理裕、本田千晶、万久里知美、松岡美紀恵、松村良枝、満処京子、三阪綾、三阪英里子、水野素麻子、宮地由子、向井優子、村上多紀、村上千恵美、村本友美、本谷幸、持倉久益子、森田摂、森本久子、安松和美、安松華子、山田麻由、山根ちなみ、山本益英子、山本真由美、山森妃佐子、柚木ほまれ、余越水早子、横山美由紀、吉岡昌子、吉原歩、吉原理恵、和田磨希子/コーラス :尾道市民合唱団、尾道フラウエンコール、福山市民合唱団/オーケストラ : 広島大学交響楽団/尾道のひとびと、福山のひとびと
現像所 :IMAGICA/録音スタジオ : アバコクリエイティブスタジオ/編集室 :P.S.C.エディティングルーム/光学録音 : 東京テレビセンター/タイトル :ツドー工房/音楽制作 : ワンダーシティー/主題曲 草の想い ――ふたり・愛のテーマ 大林宣彦・詞、久石譲・曲/たぬき工房、三和映材社、石行ライティングサービス、ユニバーサル照明、三穂電気、東西エキスプレス、大山工務店、東和車検、第一衣裳、デンフィルム エフェクト、イマジカ品川ビデオセンター、ソニーP.C.L.、日本コダック/撮影協力 : 広島県 尾道市、向島町、境ヶ浜マリンパーク/協力 : 浄土寺、西山本館、魚信、京都きものファッション協会、キンスイインターナショナル、尾道高等学校、尾道東高等学校、土堂小学校、井上裕、吉原憲二、日本ビクター株式会社、旭光学、田中タンス店、市田株式会社、金桝株式会社、シカゴ、DOMON’ MOVING BLUE’ SHOWER’ Clau de Lema’ SYNONYME PARIS’ GIANNI LO GIUDICE MILANO’ KAKATE’ IKUKO’ MITSUMINE’ nu’ (b.lub) IIE de Bleu’ チャコット、ジャルダン、尾崎商事株式会社、カネボ ウステージコスメティック、協賛 :JR西日本/
FILMED WITH PANAVISION CAMERAS & LENSES /監督 : 大林宣彦
(1990年1月9日、16日にNHK「NHK子どもパビリオン」にて前後編―『第一部 草の章』『第二部 花の章』が各5分で放映、NHKではその後、劇場版も放映された)

大林宣彦、全自作を語る』より

YouTubeムービー|購入またはレンタル

予告編 ほか

兼編集

ふたり をWikipediaで詳しくみる

ふたり - Wikipedia

Amazon.co.jp
Bitly
Bitly
Bitly
Bitly
Bitly
Amazon.co.jp
Bitly
Bitly
ふたり (新潮文庫)
お姉ちゃんは高校二年までしか生きなかった。でも、私が来年高校一年になり、二年になり、三年になったら、私はお姉ちゃんの歳を追い越してしまう。それでもお姉ちゃんは、ずっと私の中にいてくれる? 死んだはずの姉の声が、突然、頭の中に聞こえてきた時から、千津子と実加の奇妙な共同生活が始まった……。妹と17歳で時の止まった姉。二人...
Bitly

映画
スポンサーリンク
OBsをフォローする
スポンサーリンク
大林宣彦アーカイブ – 非公式ファンサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました