スポンサーリンク

金田一耕助の冒険

スポンサーリンク

金田一耕助の冒険

作品データ

金田一耕助の冒険
製作:角川春樹事務所
制作協力:三船プロダクション、角川書店
配給:東映
1979年7月14日公開(有楽町スバル座)
1時間53分/ビスタサイズ/35ミリ

【スタッフ】
監督:大林宣彦
製作:角川春樹
原作:横溝正史
脚本:斎藤耕一、中野顕彰
ダイアローグ・ライター:つかこうへい
タイトルデザイン:和田誠
プロデューサー:元村武
撮影:木村大作
美術:薩谷和夫
照明:小島真二
録音:宮永晋
編集:井上親弥
記録:黒岩美穂子
助監督:猪崎宣昭
製作担当者:水野洋介
ファッションコーディネーター:吉田叡子
プロデューサー補:高橋速円
音楽:小林克己
ストリングスアレンジャー:小田健二郎
大道具:石井常男
小道具:田中良直
合成画面:岡田明方、山田孝
装飾:建守未好、佐々木康二
美粧:山田かつら店
衣裳:京都衣裳
アニメーター:堀口忠彦
主題歌:「金田一耕助の冒険 青春篇」「金田一耕助の冒険サーカス篇」(歌・演奏: センチメンタル・シティ・ロマンス&村岡雄治 作詞:山川啓介 作曲・編曲:小林克己)

【出演】
古谷一行(金田一耕助)
田中邦衛(等々力警部)
仲谷昇(古垣和哉・新興美術協会会長)
山本麟一(森友吉・老人ホームの老人)
吉田日出子(明智文江・美術店夫人)
坂上二郎(石田五右衛門・故買屋主人)
東千代之介(明智小十郎・美術店店主)
樹木希林(たね・古垣邸召使)
熊谷美由紀(マリア・泥棒集団「ポパイ」首領)
江木俊夫(パンチ・泥棒集団)
阿部健太(サンデー・泥棒集団)
木下隆康(ポスト・泥棒集団)
大塚治美(ピア・泥棒集団)
宇佐美恵子(ディレクター・英子)
原田潤(ディスコの歌手)
小島三児(床屋の店主)
草野大悟(高木・明智美術店)
小野ヤスシ(明智美術店・店員)
佐藤蛾次郎(蛸島欲太郎・「サラ金大王」社長)
南州太郎(根本・古垣の秘書)
重松収(矢野・等々力の部下)
小川亜沙美(綾香・明智の女)
赤座美代子(藤井たか子)
伊豆肇(今泉・山の老人ホーム経営者)
梅津栄(記者A)
だるま二郎(記者B)
金子盛勇(記者C)
磯野好司(記者D)
高橋良平(記者E)
大泉滉(老人A)
大林宣彦(老人B)
大林宣彦(時代劇を撮影する映画監督)
車だん吉(警官)
三輪里香(子供たちのリーダー)
千うらら(団地の主婦)
武知杜代子(音楽教室の秘書)
川口裕子(修道尼)
新山真弓(アナウンサー)
明日香和泉(文江の使用人・里子)
宮子昌代(ドラキュラの花嫁・スウィート)
石井めぐみ(時代劇映画の娘)
南たかし(アデランス)
山中光(デリッチュ)
高林陽一(釣人)
田山力哉(画家)
宮崎尚志(音楽教師・世田)
大林千茱萸(下駄屋の娘)
薩谷和夫(下駄屋の店主)
前川鴻(「スーパーマン」と叫ぶ通行人)
池田伝一(サラ金大王の配下A)
大内勇吉(サラ金大王の配下B)
広瀬正一(サラ金大王の配下C)
大久保賢一(スタジオスタッフ)
中岡京平(スタジオスタッフ)
宇田川幸洋(スタジオスタッフ)
中村明(スタジオスタッフ)
姫田真佐久(スタジオスタッフ)
吉中内(バッファロー軍団)
兼松隆(バッファロー軍団)
檀喧太(バッファロー軍団)
龍駿介(バッファロー軍団)
マザーグース合唱団(老人ホームで歌う合唱団)
志穂美悦子(アパートの隣人)
斉藤とも子(金田一を慕う少女)
笹沢左保(TV局のゲスト)
横溝正史(横溝先生)
高木彬光(床屋の客)
角川春樹(団地の亭主)
角川春樹(角川春樹本人)
峰岸徹(瞳の中の訪問者)
岸田森(街のドラキュラ)
檀ふみ(列車の乗客)
岡田茉莉子(八杉恭子)
夏木勲(サラリーローン「太陽クラブ」社長・隅田光一)
三橋達也(等々力警部)
三船敏郎(11代目金田一耕助)

大林宣彦メモリーズ』より

■『金田一耕助の冒険』
1979年7月14日公開/35ミリ/113分/配給:東映
製作協力 : 三船プロダクション、角川書店/協 力: 東洋工業、味の素ゼネラルフーヅ、スポット ビルト(アジア)、SPCスポーツ、スクランブ ル・ローラー・リーグ・協会/衣裳協力 : カイン ドウェア、ワールド、東京スタイル、SUZUYA アニーズショップ/写真協力 : ファインフォトエ イジェンシー/家具協力 : 山久インテリア家具パレス
製作 : 角川春樹/原作 : 横溝正史(角川文庫版) /脚本 : 斎藤耕一、中野顕彰/ダイアローグ・ラ イター :つかこうへい/プロデューサー:元村武 /撮影 : 木村大作美術 : 薩谷和夫/照明 : 小島 真二/録音 : 宮永晋/編集 : 井上親弥/記録 : 黒 岩美穂子/助監督 : 猪崎宣昭/製作担当者 : 水野 洋介/ファッションコーディネーター : 吉田叡子 /プロデューサー補 : 高橋速円/音楽 : 小林克己 /ストリングスアレンジャー : 小田健二郎/主題 歌 : 「金田一耕助の冒険―青春編」「金田一耕助の冒険ーサーカス編」歌・演奏 :センチメンタ ル・シティ・ロマンス&村岡雄治/作詩 : 山川啓 介/制作担当:高桑忠男/企画・制作 : 角川レコード//発売 : 日本コロムビア/監督助手 : 北西洋 二、小林俊夫、羽石龍太郎/撮影助手 : 岸本正広、信坂利文、金中愛子/照明助手 : 小山勲、藤野慎一、荒静也、千葉晴男/録音助手:芦原邦雄、黒川英男、菊地正嗣/美術助手:栗原信雄、吉村伸一郎/大道具:石井常男/鼓動婦:田中良直/合成作画:岡田明方、山田孝/装飾:建守未好、佐々木康二/美粧:山田かつら店/衣装:京都衣装/ディスク振付 :いわさきりゅうじ/録音 : 東宝録音センター/効果 : 宮田音響/選曲 : 合田豊 /編集助手 : 町田政治、岡安和子、正木和史朗/ スチール:手塚龍行/演技事務 : 室岡信明/製作 主任 : 大橋和男/現像:東洋現像所/タイトル製作 : 宣映/アニメーター : 堀口忠彦/宣伝 : 原田宗親、福永邦昭、小谷松春雄、徳留義明、四方義 朗/タイトルデザイン : 和田誠
出演 : 金田一耕助=古谷一行、等々力警部=田中 邦衛、古垣和哉=仲谷昇、森友吉=山本麟一、明智文江=吉田日出子、たね=樹木希林、マリア= 熊谷美由紀、パンチ=江木俊夫、サンデー=阿部 健太、ポスト=木下隆康、ピア=大塚治美、英子 =宇佐美恵子、少年歌手=原田潤、床屋の店主= 小島三児、明智小十郎の秘書・高木 =草野大悟、明智美術店の店員=小野ヤスシ、蛸島欲太郎=佐藤蛾次郎、根本=南州太郎、矢野重松収、綾香=小川亜沙美、藤井たか子=赤座美代子、今泉=伊豆肇、記者A=梅津栄、記者B=だるま二郎、記者C=金子盛勇、記者D:磯野好司、記者E: 高橋良平、老人A=大泉滉、映画監督=大林宣彦、警官=車だん吉、石田五右衛門=坂上二郎、団地 の夫婦(妻)=千うらら、音楽教室の秘書=武知 杜代子、修道尼=川口裕子、看護婦=新山真弓、釣人:高林陽一、里子=明日香和泉、画家=田山 力哉、スウィート=宮子昌代、世田 (ピアノ伴奏をする音楽教師)=宮崎尚志、時代劇の悔しがる娘=石井めぐみ、アデランス=南たかし、デリッシュ=山中光、老人ホームで歌う合唱団=マザー グース合唱団、スーパーマンを見上げて叫ぶ通行 人=前川鴻、サラ金大王の配下A=池田伝一、サラ金大王の配下B=大内勇吉、サラ金大王の配下C=広瀬正一、スタッフA=姫田真佐久、B=木村大作、スタッフC=中岡京平、スタッフD=中村明、スタッフE=宇田川幸洋、子供たちのリー ダー・リカ : 三輪里香、下駄屋の店主 : 薩谷和夫、 下駄屋の娘:大林千茱萸、TV局のゲスト=笹沢 左保、劇団若草、劇団ひまわり、劇団日本児童、 バッファロー軍団(吉中六、兼松隆、壇喧太、龍駿介)、明智小十郎=東千代之介/友情出演 : アパートの隣人=志穂美悦子、金田一を慕う少女 斎藤とも子、横溝先生=横溝正史、床屋の客=高木彬光、団地の夫婦(夫)、角川春樹=角川春樹、 「瞳の中の女」の襲われる訪問者=峰岸徹、街の ドラキュラ=岸田森、列車の乗客=檀ふみ/特別出演 : 八杉恭子=岡田茉莉子、隈田光一夏木勲、「瞳の中の女」の等々力警部=三橋達也、「瞳の中の女」の金田一耕助 (11代目)=三船敏郎

大林宣彦、全自作を語る』より

予告編

映画
スポンサーリンク
OBsをフォローする
スポンサーリンク
大林宣彦アーカイブ – 非公式ファンサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました